-
シリアル番号 入力
@xgppn186 さん、こんばんは。
コメントいただきありがとうございます。
恐れ入りますが、ウイルスバスターのアップデートに関するポップアップが表示されているとの認識でよろしいでしょうか。
万が一、長らくアップデートが完了しない場合は引き続き詳細を確認しご案内いたします。
恐れ入りますが、該当のポップアップおよび、ウイルスバスターのメイン画面が確認できる画面をお見せいただけますと幸いです。
※現象画面の投稿前に、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。
※ご参照 Snipping Tool を使ってスクリーンショットをキャプチャする
万が一、認識が異なる場合は詳細をお教えくださいますと幸いです。
よろしくお願いします。
-
シリアル番号 入力
こんにちは。
トレンドマイクロ お客さまコミュニティへのご投稿ありがとうございます。
恐れ入りますが、製品のインストールを行う手順との認識でよろしいでしょうか。
その場合、下記ページをご参照のうえ、操作を行っていただけますと幸いです。
なお、現在ご利用のシリアル番号から新しいシリアル番号に変更を行う場合は、下記ページをご確認ください。
更新の手続きではなく、新しくライセンス契約を購入した場合の対応方法
認識が異なる場合、または操作手順にご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
-
vpn接続で切断が繰り返し発生
@jin_taka さん、こんにちは。
詳細をお教えいただきありがとうございます。
恐れ入りますが、本現象につきまして、メールサポートに切り替え引き続きご案内したく存じます。
トレンドマイクロアカウント(ご登録のメールアドレス)宛にご案内をお送りいたしますので、誠に恐縮ではございますが今しばらくお待ちください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
-
vpn接続で切断が繰り返し発生
こんばんは。
トレンドマイクロ お客さまコミュニティへのご投稿ありがとうございます。
VPN接続と切断を繰り返される現象が発生しているとのこと、ご不便をおかけしております。
恐れ入りますが、下記ページの対応方法をお試しいただいたとの認識でよろしいでしょうか。
ウイルスバスター モバイル (iOS) Web脅威対策をオンにしているとネットワークが重い・接続できない場合の対処方法
※お試しいただいていない操作手順がございましたら、現象が改善するかご確認くださいますと幸いです。
引き続き詳細を確認しご案内したく存じますので、下記の確認事項をお返事くださいますと幸いです。
----------------------------------------------------------
■ 確認事項
----------------------------------------------------------
Q1. 上記ページの対応方法でも現象が改善しないとの認識でよろしいでしょうか。
[改善 / 改善しない]
Q2. ご利用環境をお教えください。
・OSバージョン:[ ]
・ウイルスバスターのバージョン:[ ]
※ご参照 iPhone、iPad、iPod のソフトウェアのバージョンを確認する
----------------------------------------------------------
よろしくお願いいたします。
-
二重請求
こんにちは。
トレンドマイクロ お客さまコミュニティへのご投稿ありがとうございます。
ご契約の件に関しまして、恐れ入りますが月額版製品のライセンスはプロバイダまたは回線業者とご契約されているかと存じます。
※ご参照 月額版製品の解約方法について
そのため、解約後の請求につきましても、たびたびお手数ですがご契約先へお問い合わせくださいますようお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。
-
ウイルスバスターの3台目がiphoneに反映されません
こんばんは。
トレンドマイクロ お客さまコミュニティへのご投稿ありがとうございます。
ご投稿の件について、他サポートへもお問い合わせいただいたことを確認しました。お手数をおかけしました。
恐れ入りますが現在の状況はいかがでしょうか。
iPhoneへウイルスバスターの有効化が完了しない場合は、引き続きご案内したく存じますので、詳細をお教えくださいますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
-
フリーwi fiプロテクション
こんにちは。
トレンドマイクロ お客さまコミュニティへのご投稿ありがとうございます。
現象発生にてご不便をおかけしております。
恐れ入りますが、詳細を確認し引き続きご案内したく存じますので、下記確認事項をお返事くださいますと幸いです。
----------------------------------------------------------
■ 確認事項
----------------------------------------------------------
Q1. ご利用環境をお教えください。
・OSバージョン:[ ]
・フリーWi-Fiプロテクションのバージョン:[ ]
※ご参照
iPhone、iPad、iPod のソフトウェアのバージョンを確認する
Q2. 「インターネットに接続されていません」の通知が確認できる画面をスクリーンショットでご提供ください。
※現象画面の投稿前に、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。
Q3. 自動接続に設定しているにも関わらず接続されないフリーWi-Fiについてお教えください。
[すべてのフリーWi-Fi / 特定のフリーWi-Fi( )]
※特定のフリーWi-Fiの場合は、施設名をお教えください。
----------------------------------------------------------
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
-
解約お願いします。
@jiajingluohe さん、こんにちは。
他のユーザ様への投稿にコメントいただきありがとうございます。
コメントいただいた件について、お手数をおかけし申し訳ございません。
ご案内できることがございましたら、お手数ですが下記投稿にて詳細を併せてお教えくださいますと幸いでございます。
以上、よろしくお願いいたします。
-
私、ウイルスバスターって詐欺だと思います
こんにちは。
製品のご愛顧および当コミュニティへご意見をご投稿くださいまして、誠にありがとうございます。
パソコンにてウイルス警告が表示されたとのこと、ご不安な状況であったかと存じます。
大変恐れ入りますが、現在もウイルス感染と表示される状況でしょうか。
その場合、引き続きご案内したく存じます。
お手数おかけしますが、ウイルスバスターのバージョンと該当の表示がスクリーンショットをお返事いただけないでしょうか。
※ご参照
Snipping Tool を使ってスクリーンショットをキャプチャする
※現象画面の投稿前に、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。
なお、下記ページのような画面が表示される場合は、偽の警告の可能性がございます。恐れ入りますが、ご確認ください。
Windowsで突然表示されるウイルス警告画面は本物?表示された場合の対処法
偽のセキュリティ警告画面や警告音を出すサポート詐欺の手口と対処方法
案内内容にご不明点がございましたら、ご連絡くださいますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
-
ウィルスバスターfor home networkで中華タブレットのwihi受信不具合の件
@p_cyn さん、こんにちは。
お返事ありがとうございます。
現在は管理対象外に設定しご利用いただけているとのこと、承知しました。
Android10以降のOSでは「Mac アドレスのランダム化」機能により既存の端末が新規のものと認識されるため、同じ端末が複数登録される場合がございます。
今後も現象が発生する場合は、お手数ですが操作をお試しくださいますと幸いです。
そのほかご不明点がございましたらお声がけください。
以上、よろしくお願いいたします。