web
You’re offline. This is a read only version of the page.
close

🚨 Trend Micro Community is undergoing maintenance. You can still view existing posts, but posting new ones may not be possible.
Need help with your Trend Micro product?Visit Trend Micro Help Center.

  • 決済保護ブラウザが開かない

    こんばんは。

    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

     

    はじめに、ご投稿のカテゴリー/トピックを以下のように変更いたしました。

     

    カテゴリー:デスクトップ

    トピック:ウイルスバスター クラウド

     

    ご投稿の件につきまして、インストール時にデスクトップに作成された「決済保護ブラウザ」アイコンをクリックしても開かないとの認識でよろしいでしょうか。

    ※認識が異なる場合は、お手数ですが詳細をお教えくださいますようお願いいたします。

     

    恐れ入りますが、下記ページで紹介している決済保護ブラウザの複数の起動方法を一度お試しいただけないでしょうか。

     

    ウイルスバスター クラウド 「決済保護ブラウザ」機能について

     

    引き続き操作結果を確認のうえ適切なご案内をしたく存じますので、お手数ですが、下記の確認事項をお返事いただけますと幸いです。

     

    ----------------------------------------------------------

    ■確認事項

    ----------------------------------------------------------

     

    Q1. 上記の起動方法により決済保護ブラウザが正常に起動できますか。


    ・ショートカットアイコンから起動する:[ はい / いいえ ]
    ・Trendツールバーから起動する:[ はい / いいえ ]

    ・メイン画面から起動する:[ はい / いいえ ]

     

    Q2. ご利用環境をお教えください。

     

    ・OS:[  ](Windows 10 64bitなど)

    ・ウイルスバスターのバージョン:[  ](17.8.xxxxなど)

     

    ※ご参照

    使用中の Windows オペレーティング システムのバージョンを確認する

     

    ウイルスバスター クラウドのバージョン確認方法

     

    Q3. 現象が発生する際にご利用のブラウザをお教えください。


    ・ブラウザ名:[  ]

    ・バージョン:[  ]

     

    ※複数のブラウザにて現象が発生する場合はその旨および詳細をあわせてご記載ください。

     

    ※ご参照

    ブラウザ(Microsoft Edge / Chrome / Firefox / Safari)のバージョン確認方法

     

    Q4. 現象が発生する際にエラーメッセージなどが表示される場合は、スクリーンショットを採取のうえご提供ください。

     

    ※現象画面をご投稿する際は、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。

     

    ※ご参照

    Snipping Tool を使ってスクリーンショットをキャプチャする

     

    ‎画像のアップロード方法

     

    ----------------------------------------------------------

     

    ご不明な点等がございましたら、お気軽にお返事ください。

    よろしくお願いします。

  • 海外での利用(動作)について

    @mauyu0126さん、こんばんは。

    コメントいただきありがとうございます。

     

    海外でのウイルスバスター モバイルのご利用に関するお問い合わせについて、承知しました。


    はじめに、本投稿のご案内と重複し申し訳ございませんが、 ご利用の端末が日本語版OSのみの場合、ウイルスバスター モバイルはご利用可能です。

    ただし、インターネット接続環境などの原因により、確実な保護を保証できない場合がございます。

    恐れ入りますが、予めご了承いただけますと幸いです。

     

    ※ご参照

    ウイルスバスター モバイルの動作環境

     

    お手数をおかけしますが、下記ページに記載しているインストール方法をご参照の上、製品をご利用できるか一度お試しいただけますでしょうか。

     

    ウイルスバスター モバイル (iOS) インストール方法:二台目以降の場合

     

    また、ご利用のウイルスバスター クラウドのライセンスはすでに3台分登録されている場合、新しい端末をインストールする際は下記のページをご参照いただき、不要な登録情報を削除くださいますようお願いします。

     

    ウイルスバスター クラウド 識別用ニックネームの削除方法

     

    ご不明点がございましたら、お気軽にお返事ください。

    よろしくお願いします。

  • 「トレンドマイクロにアクセスできません」と表示される

    こんばんは。

    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

     

    はじめに、恐れ入りますがご投稿のカテゴリー/トピックを以下のように変更いたしました。

     

    カテゴリー:デスクトップ

    トピック:ウイルスバスター クラウド

    ご投稿の件につきまして、恐れ入りますが、ウイルスバスターをインストールする際に当該のエラーメッセージが表示され、有効化できない現象について弊社でも確認しております。

     

    大変恐縮ですが、現在、問題が復旧したことを確認いたしました。

     

    ※ご参照

    ウイルスバスター クラウド 新規アクティベーションができない問題について

     

    大変お手数をおかけしますが、再度操作をお試しいただき現象に改善がみられるかご確認をお願いいたします。

    万が一、再度お試しいただいても改善が見られない場合はその旨をご返信にてお知らせいただけますと幸いです。

     

    このたびはご不便をおかけしておりまして誠に申し訳ございません。

     

    ご不明点がございましたら、お気軽にお返事ください。

    よろしくお願いいたします。

  • 5174円のカード引き落としの件にて

    こんにちは。

    トレンドマイクロお客さまコミュニティへの投稿ありがとうございます。

     

    ご投稿の件につきまして、5,174円の引き落としがあった場合、ご契約しているライセンスの「あんしん自動更新」 サービスによるご請求の可能性がございます。

     

    以下の特集記事のページにて詳細についてご紹介しておりますので、お手数ですが、ご参照いただけますと幸いです。

    【特集】身に覚えのない請求がきた時の対応策

    ※「①5,174円、7,700円を引き落とされている」の箇所をご参照ください。

     

    引き続きのご案内はお客さまのトレンドマイクロアカウントやご購入履歴などを確認のうえご案内いたしますので、メールサポートに切り替えたく存じます。

     

    担当部署よりコミュニティのログイン時に入力いただいたメールアドレス宛てにメールをお送りいたしますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いします。

     

    よろしくお願いします。

  • アイコン表示

    @n52yasu1952さん、こんにちは。

    コメントいただきありがとうございます。

     

    お問い合わせの件につきまして、恐れ入りますがウイルスバスターのご利用によりソフトの動作に支障が生じるとの認識でよろしいでしょうか。

     

    現象の詳細を確認のうえ適切なご案内をしたく存じますので、お手数ですが、下記の確認事項をお返事いただけますと幸いです。

     

    ----------------------------------------------------------

    ■確認事項

    ----------------------------------------------------------

     

    Q1. ご利用環境をお教えください。

     

    ・機種名:[  ]

    ・OS のバージョン:[  ]

    ・ウイルスバスターのバージョン:[  ]

     

    ※ご参照

    Android のバージョンを確認して更新する

     

    ウイルスバスターモバイル(Android)バージョン情報の確認方法

     

    Q2. 現象の詳細についてお教えください。

     

    ・現象が発生するソフト名:[  ]

    ※複数のソフトの場合はその旨およびソフトの詳細をあわせてご記載ください。

     

    ・現象の詳細:[  ]

    (例:ソフトはネットワークに接続できない、フリーズ状態になる など)

     

    ・現象発生する際にエラーメッセージ等が表示される場合はスクリーンショットを採取しご提供ください。

     

    ※現象画面をご投稿する際は、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。

     

    ※ご参照

    Android デバイスで画面の画像(スクリーンショット)または動画を撮影する

     

    画像のアップロード方法

     

    ----------------------------------------------------------

     

    お手数ですが、お返事をお待ちしております。

     

    よろしくお願いします。

  • ログイン時に2段階認証コードを入力できません

    @Udonさん、こんにちは。

    現状をお返事くださりありがとうございます。

     

    現在は無事にログインできているとのこと、承知しました。このたびはご不便をおかけしております。

     

    恐れ入りますがしばらく様子をみていただき、今後も製品をご利用の際は何かお手伝いできることがございましたら、お気軽にご投稿ください。

     

    よろしくお願いします。

  • 勝手にそちらで自動更新できるのですか。

    こんにちは。
    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

     

    このたびはチャットサポートへもお問い合わせいただいたことについてお手数をおかけいたしました。

     

    ご投稿の件につきまして、恐れ入りますが、「あんしん自動更新」サービスをご利用の場合、請求日の約1か月前にトレンドマイクロアカウントにご登録のメールアドレスへお知らせいたします。

     

    詳細につきまして、よろしければ下記ページを一度ご参照くださいますと幸いです。

     

    ※ご参照

    あんしん自動更新(年額版)の請求日に関するご案内


    【特集】身に覚えのない請求がきた時の対応策

     

    ご不明点がございましたら、引き続き確認しご案内したく存じますので、お気軽にお返事ください。

     

    よろしくお願いします。

  • onedriveのファイルが操作されてしまう

    こんにちは。

    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

     

    ご投稿いただいた件について、恐れ入りますがOneDriveの同期設定により発生する可能性がございますので、お手数ですが関連する設定を一度ご確認いただけますでしょうか。


    ※ご参照

    iOS で OneDrive を使用して写真やビデオを自動的に保存する

     

    コンピューターと同期する OneDrive フォルダーを選択する

     

    ※OneDriveの同期機能の詳細につきましては、弊社にて詳しい情報をお持ち合わせておりませんため、最適な回答を提供することができかねます。ご了承いただけますと幸いです。

     

    操作上にご不明な点がございましたら、お手数をおかけしますが一度下記窓口へご相談くださいますようお願いします。

     

    Microsoft サポート

     

    なお、スマホにウイルス感染が疑われる場合、下記のページにて対処方法をご紹介しておりますので、よろしければあわせてご参照いただけますと幸いです。

     

    スマホがウイルスに感染しているか調べる方法と感染を防ぐ対策は?

     

    不明な点やご不安なことがございましたら、引き続き詳細を確認しご案内いたしますので、お気軽にごお返事ください。

    よろしくお願いします。

  • ログイン時に2段階認証コードを入力できません

    こんにちは。

    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

     

    ご投稿の件につきまして、恐れ入りますが一部デバイスの仕様により、現象が発生する場合があることを確認しました。

     

    このたびはご不便をおかけしており、申し訳ございません。

     

    大変お手数をおかけしますが、以下ページ内の対処方法を実施することで、現象が回避されるかご確認いただけますでしょうか。

     

    パスワードマネージャー (Android/iOS) 2要素認証を有効にする際、確認コードの入力画面が消える場合の対処方法

     

    返信がお役に立てた場合は「いいね!」や、解決した場合は「ソリューションを確認する」を押していただきますと、同様の現象にお困りのほかのユーザ様が参照しやすくなりますのでご協力いただけますと幸いです。

     

    操作手順に不明点がある場合や引き続きお手伝いできることがございましたら、お気軽にお返事ください。

     

    よろしくお願いします。

  • このメールは本物ですか??

    こんばんは。

    トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。

     

    ご投稿の件につきまして、弊社の電話サポート窓口へもお問い合わせいただいていることを確認いたしました。

    このたびは弊社から送付したメールの件でご心配をおかけしております。

     

    恐れ入りますが、情報が確認でき次第担当部署よりあらためて電話でご連絡いたしますので、ご案内までしばらくお待ちいただきますようお願いします。

     

    よろしくお願いします。